この記事では、コスメサブスクmichicos(ミチコス)について口コミをもとにどういうものなのかまとめてます。
- 自分に似合うメイクがわからない。
- どのコスメがいいかわからない。
- 自分のパーソナルカラーがわからない。
michicos(ミチコス)では
- パーソナルカラー診断ができる。
- 自分に似合うコスメを使える。
- SNSや雑誌などで話題のコスメがお得に試せる。
- 専門家による使い方レターが届く。
↑これらのように、コスメに迷っている方を助けてくれるサブスクです!
michicos(ミチコス)で自分に合うコスメに出会ったりパーソナルカラーがわかると一気に垢抜けするチャンスです!
それでは内容について確認していきましょう。
michicos(ミチコス)ってなに?
届くブランド
- BEAUTIQLO (ビューティクロ)
- KUNDAL (クンダル)
- CEZANNE(セザンヌ)
- EZCEL(エクセル)
- ETVOS(エトヴォス)
- UZU(ウズ)
- LA PEAU DE GEM(ラポドゥジェム)
- Yarden(ヤーデン)
- rinRen(リンレン)
- MAMA BUTTER(ママバター)
- rom&nd(ロムアンド)
- K-Palette(ケーパレット)
- CANMAKE(キャンメイク)
- KATE(ケイト)
- MISSHA(ミシャ)
- ettusais(エテュセ)
- Quince(クインス)
- A’pieu(アピュー)
- Huxley(ハクスリー)
- CILY(シリー)
- MIRAGEM(未ラジェム)
- do natura(ドゥーナチュラル)
日本や韓国のプチプラブランドが中心のようですね。
michicos(ミチコス)の口コミ
michicos(ミチコス)のメリット
・現品が届くのでたっぷり試せる!
一部の商品はミニサイズですが、それ以外は基本的に現品が届くのでしっかり試せます。
あともう少し試して買うかどうか決めたかったな~ということもないので、サンプルでは物足りないという方でも満足できますよ!!
・好きなタイミングで休会ができる。
michicos(ミチコス)は基本的に現品が届くので、どんどんアイテムが溜まっていきます。「続けたけどまだ余ってるしな」そんな悩みも解約せずに休会できれば解消できますよね。
他のサブスクで、スキップや休止できるところはありません。
気軽に休止して、いつでも再開できるのはとてもうれしいシステム。
・パーソナルカラー診断があるから自分に似合う商品が届く。
自分に合うカラーを知っていたとしても、どの商品がいいか探すのは大変ですよね。
ミチコスでは美容のプロが実際に選んでくれた商品が届くので、色や使った感じもばっちりです。
そして、コスメは最新のトレンドのものが届くので使うだけではやりの垢抜け顔になれること間違いなし!
michicos(ミチコス)のデメリット
・コスメが選べない
・毎月届くから使いきれない。
毎月コスメが届くのですが、余ってしまうということも・・・
休会メールを送れば休会期間の期限もなく、好きなタイミングで再開できます。
自分のペースで楽しんでみましょう。
・michicos(ミチコス)はどんな人におすすめ?
・美容初心者でどのコスメを選んだらいいかわからない方。
・いろんなコスメを試してみたい方。
・コスメの使い方を知りたい方。
・お得にコスメを購入したい方。
・パーソナルカラーを診断してみたい方。
これらの願いをかなえてくれるのがmichicos(ミチコス)です。
まずは、パーソナルカラー診断から気軽に試してみてください。
・michicos(ミチコス)の料金プラン
料金 | 自動更新 | 解約 | |
お試しプラン | 3,800円 | なし | – |
お気軽プラン | 3,500円/月 | あり | 2回目から可 |
3ヶ月プラン | 3,500円/月 | あり | 4回目から可 |
料金プランは3つでそれぞれ税込み、送料込み。
それぞれのプランで、イエベ春セット・ブルべ夏セット・イエベ秋セット・ブルべ冬セットが選べます。
支払方法はクレジットカード・Amazon Payです。
お試しプランは1回の購入で、解約の購入がないので、自動で更新されることがありません。
お届け内容も購入前に確認できるので、ミチコスは気軽に試してみたい方におすすめです。
お気軽プラン、3ヶ月プランはサブスクになりますが、お試しプランよりもお得に購入できます。
・michicos(ミチコス)まとめ
ミチコスではパーソナルカラー別にコスメが届きます。
メイク初心者はもちろんのこと、安くでコスメを使いたい方、メイクがいつもと同じで変化が欲しい方にもうってつけのサブスクとなってます。
どのパーソナルカラーセットも、公式サイトからお届け内容が見れるので、ぜひ一度お試しください。
コメント
Dear Website Owner,
I hope this email finds you well. I recently discovered your website and was impressed by the quality of your content and the helpful information you offer to your audience. In light of this, I would like to propose a backlink exchange that could benefit both our websites.
My website, https://m.cheapestdigitalbooks.com/, is focused on providing affordable digital books to readers around the world. We currently have a strong online presence with a Domain Authority (DA) of 13, a Page Authority (PA) of 52, and a Domain Rating (DR) of 78. Our website features 252K backlinks, with 95% of them being dofollow, and has established connections with 5.3K linking websites, with 23% of these being dofollow links.
I believe that a mutually beneficial backlink exchange could be of great value for both of our websites, as it may lead to an increase in website authority and improve our search engine rankings. In this collaboration, I am willing to add backlinks from my website using your desired keywords and anchor texts. In return, I would be grateful if you could include backlinks with my desired keywords and anchor texts on your website.
I kindly request that you visit my website, https://m.cheapestdigitalbooks.com/, to get a sense of the potential benefits this partnership could bring to your site. I am confident that this collaboration will provide a win-win situation for both parties, and I look forward to learning more about your thoughts on this proposal.
Thank you for considering my offer. I am excited about the potential growth this partnership may bring to our websites and am eager to discuss the details further. Please do not hesitate to reach out to me at your convenience.
Best regards,
David E. Smith
Email: david@cheapestdigitalbooks.com
Address: 3367 Hood Avenue, San Diego, CA 92117
Hi there all, here every one is sharing these know-how, so
it’s nice to read this website, and I used to visit this webpage all the time.
Appreciate this post. Let me try it out.
Great post.
I’m gone to inform my little brother, that he should
also go to see this website on regular basis to take updated from most up-to-date news.
5fpsc8